HOME > ブログ > アーカイブ > 縮毛矯正 > 10ページ目

ブログ 縮毛矯正 10ページ目

2018/10/19

産後の縮毛矯正での注意点。失敗しない2つのポイント!

地域柄なのでしょうか。   最近、産後で縮毛矯正をかける方がすごく多いです。 基本アイロンが挟める長さがあればかけれます。 産後で縮毛矯正かけようか迷っている方に &n...

続きを読む

2018/10/03

【ボブの縮毛矯正】ぺったんこにならない!その秘訣は?

ボブ × 縮毛矯正の施術例です。 弱酸性縮毛矯正のメリットを生かして ぺったんこにならない自然なストレートに!   この記事を書いた人 ...

続きを読む

2018/09/20

ハイライト(メッシュ)の入った髪には弱酸性縮毛矯正がいい理由

ハイライト(メッシュ)の入った髪に 弱酸性縮毛矯正をかけてみました。   お客様事例をご覧ください。   この記事を書いた人 &nbs...

続きを読む

2018/09/19

癖が左右で違う髪への【縮毛矯正】1つのポイントでダメージ回避

場所によってクセの強さが違う場合の縮毛矯正は、 細かな 【お薬の塗分け】 をしています。 細部にこだわったアルカリ縮毛矯正の施術例をご覧ください!   ...

続きを読む

2018/09/10

『毛先のゴワゴワ』を弱酸性縮毛矯正できれいにしました!

リタッチでお願いしたのに毛先まで薬を塗られて傷んでしまった。 何とかなりませんか? 弱酸性縮毛矯正の施術例をご覧ください!     ...

続きを読む

2018/08/27

縮毛矯正後の毛先のバサバサを自然な弱酸性縮毛矯正できれいに改善

縮毛矯正しても時間がたつと毛先がバサバサ… そんな時は 弱酸性縮毛矯正の出番です!     この記事を書いた...

続きを読む

2018/08/22

【前髪のうねりも自然に】エイジング毛ストレートで1番の注意点。

エイジング毛の縮毛矯正 前髪編です。   エイジング毛の縮毛矯正ってすごく難しいのですが、 しっかり向き合っていかなければなりません。 Liberではこんなと...

続きを読む

2018/08/20

梳いて広がる髪への対処法!縮毛矯正でナチュラルストレートに!

髪を梳いたら膨らんでまとまらない? そんなよくあるお悩みは縮毛矯正で解消します! Liberの縮毛矯正は自然でダメージが少ないので 初めての方でも安心...

続きを読む

2018/08/17

ゆるいくせ毛に縮毛矯正!ショートでも不自然にならないその訳とは?

こんなお悩みありませんか? ・クセは強くないけどボリュームを抑えたい ・髪の量が多くいつも梳いてもらっているけどまとまらない ・ショートにしたらクセが出てきた ...

続きを読む

2018/08/13

【弱酸性縮毛矯正】とは?より自然なストレートを目指して!

縮毛矯正は大きく分けて 弱酸性・アルカリ のどっちか。 今回は弱酸性縮矯正の施術例です。 この記事を書いた人    ...

続きを読む

<<前のページへ4567891011121314

« カラー | メインページ | アーカイブ | デジタルパーマ »

このページのトップへ

オンライン予約はこちら